新トップ画面
SmartDBの新トップ画面では、私のお気に入りや、プロセスの業務開始やワークリストが参照できます。
画面構成
SmartDB新トップ画面は、以下のようになります。
番号 | 説明 |
---|---|
①SmartDBロゴ | クリックするとトップ画面(上図の画面)に遷移します。 |
②検索ボックス | キーワードで文書、バインダを検索します。デフォルトでは、文書を検索します。 |
③バインダ・プロセス管理 | バインダ・プロセス管理画面に遷移します。SmartDB管理者、キャビネット管理者、バインダ管理者、業務プロセス定義の定義更新権があるユーザに表示されます。 |
④ブックマーク | 「ブックマーク」を設定した文書をリスト表示します。バインダ横断でブックマークされた文書がリスト表示されます。 |
⑤利用履歴 | これまでに利用した文書・バインダをリスト表示します。 |
⑥ユーザ名 | ユーザ名をクリックするとメニューが表示されます。 モバイル利用:モバイルアプリを利用するための画面に遷移します。モバイルアプリの利用ユーザにのみ表示されます。 |
⑦私のお気に入り | よく使う一覧に追加されたバインダを表示します。右上の「追加」からバインダを選択して、新たに追加することもできます。また、バインダをピンで止めることもできます。 |
⑧ワークリスト | ユーザが担当者・代行者となっているアクティビティ、および過去に実施したアクティビティを一覧表示します。 |
⑨業務を始める | 開始可能な業務プロセス、およびユーザが過去に開始した業務プロセスを一覧表示します。 |
制限事項
- バインダ管理者がバインダを操作する場合、バインダを開いてから「管理者モードへ」の切替えが必要です。
- 「私のお気に入り」に表示されるのはバインダのみです。「よく使う一覧」に表示されていたキャビネットは表示されません。