スマートフォン対応
スマートフォン対応について
SmartDBの各種機能はスマートフォンに対応しています。対応OSとブラウザについては『リリースノート』『インストレーションガイド』をご参照ください。
※SmartDB Ver.3.6.0 より、iPhone/Android から文書閲覧画面にアクセスすると、自動的にモバイル向け画面へと切り替わります。 モバイル向け画面は、【フォーム定義】の「モバイル画面プレビュー」にて事前に確認することができます。モバイル上での見た目に合せてフォーム定義を修正してください。 なお、モバイル向け画面では、PC向け画面と動作が異なる箇所があります。差異については【フォーム定義対応一覧】を参照してください。
※iPad は、従来どおりPC向け画面が表示されます。
※モバイル向け画面を表示するかどうかは、『運用ガイド』の「モバイル向け画面の利用設定」を参照してください。
スマートフォンで利用する場合の制限事項について
SmartDBの各機能をスマートフォンのブラウザから利用する際に発生する制限事項や、iPhone、iPadの仕様による制限事項について以下に説明します。
バインダ
- 文書一覧のツリー表示においてツリー表示内容が横に伸びた場合、全ての項目を表示できない場合があります。また、ツリー表示内容が縦に伸びた場合、スクロールバーが表示されず、画面が表示内容に応じて下に伸びて表示されます。
- ご利用の機種によって、リッチテキスト部品の登録、編集ができない場合があります。詳細については後述のOS毎の制限事項を参照してください。
- CSV出力機能は利用できません。
- 文書一覧画面のグラフ、印刷アイコンは画面表示に関わらず、文書一覧の右端に表示されます。
- 文書一覧画面の検索パネルを閉じる場合、PCでは検索パネル外の領域をクリックすることで検索パネルを閉じることが出来ますが、スマートフォンでは検索タブをタップする必要があります。
プロセス
- プロセス定義のエクスポート、インポート機能は利用できません。
- プロセス定義のイベントハンドラのダウンロード、アップロード機能は利用できません。
iOS搭載機種(iPad/iPhone)でご利用になる場合の制限事項
iOS搭載機種を用いてSmartDBの機能を使用する場合の制限事項は次のとおりです。
バインダ
-
ファイルダウンロードはファイルをダウンロード、もしくはブラウザ内で表示する動作になります。ただし、PDFについてはファイルを直接開いて表示します。
-
ファイルダウンロード時に、タイトルバーがファイル名とならないことがある。
-
ユーザ・グループ選択時に表示される画面は、スマートフォン向け専用画面になります。
-
iPhoneの場合、リッチテキスト部品を利用する場合に下記の制限があります。
新規登録時
閲覧モードでの表示となり、編集はできません。
初期値が設定されていない場合は空欄で表示されます。
編集時
閲覧モードでの表示となり、編集はできません(新規登録と同様)。
部品値が未入力の場合は空欄で表示されます。
Android OS搭載機種でご利用になる場合の制限事項
Android OS 搭載機種を用いてSmartDBの機能を使用する場合の制限事項は次のとおりです。
バインダ
-
印刷機能の利用については別途Android用に作成された印刷用アプリが必要となります。
-
ご利用の機種によって、ポップアップウィンドウを開ける数に制限がある場合があります。
-
ファイルダウンロード時に、日本語のファイル名が正常に表示されない場合があります。
-
部品書式の設定画面について、画面が書式項目の内容に応じて下に伸びて表示されます。
-
文書一覧画面の検索パネルは「検索パネルを固定」した状態で表示されます。
-
バインダ概要、キャビネット作成画面で「親キャビネット」、「登録先」、「バインダ管理者」、「バインダ設計者」に長い半角文字のアカウントやグループを選択した場合、画面表示が不正になる場合があります。
-
登録文書数が極端に少ない場合、サイドバーの下部分が完全に表示されない場合があります。
-
ユーザ・グループ選択時に表示される画面は、スマートフォン向け専用画面になります。
-
リッチテキスト部品を利用する場合に下記の制限があります。
新規登録時
閲覧モードでの表示となり、編集はできません。
初期値が設定されていない場合は空欄で表示されます。
編集時
閲覧モードでの表示となり、編集はできません(新規登録と同様)。
部品値が未入力の場合は空欄で表示されます。
ワークリストの表示と実施
以下の条件を満たしている場合、iPhoneまたはiPadにて、SmartDBのワークリストを利用できます。
- INSUITE® Ver.3.0.5以降を利用している
- SmartDB Ver.3.0.0 で提供しているiPhoneモジュールを適用済み