モバイルアプリ管理
概要
モバイルアプリ管理は、SmartDBモバイルアプリをユーザ毎に利用可否を設定する機能です。 利用者設定画面にて、利用制限の有無、利用者設定、除外ユーザの設定を行うことができます。 また、SmartDBモバイルアプリからのログインした際の履歴も記録し、画面上で確認できます。
※この機能を利用するには、SmartDB管理者の権限が必要です。
手順
利用者制限
サイドメニューより、「モバイルアプリ管理」メニューをクリックします。
「モバイルアプリ管理」画面が表示されます。
「利用者制限」タブをクリックします。
設定項目 | 説明 |
---|---|
利用制限有無 | 「利用制限しない」「利用制限する」のどちらかを選択します。デフォルトは「利用制限する」です。 |
利用者設定 | モバイルアプリを利用可能なユーザ・グループ(組織、プロジェクト、役職組織)を指定します。 |
除外ユーザ設定 | 利用者設定にグループを指定したが、特定のユーザを除外したい場合に指定します。 |
「設定」ボタンをクリックして、設定を登録します。
「CSV出力」ボタンをクリックすると、モバイルアプリが利用可能なユーザがCSV出力されます。
表 利用可能ユーザのCSV出力フォーマット
ヘッダ | 出力例 | 備考 |
---|---|---|
所属グループ | 社内システム課 | |
MID | 1000032 | |
ログインID | user01 | |
ユーザ名 | 館 博人 |
利用履歴
サイドメニューより、「モバイルアプリ管理」メニューをクリックします。
「モバイルアプリ管理」画面が表示されます。
「利用履歴」タブをクリックします。
「CSV出力」項目に表示されている特定の「年月」をクリックすると、CSV出力されます。
表 利用履歴のCSV出力フォーマット
ヘッダ | 出力例 | 備考 |
---|---|---|
ユーザ名 | 館 博人 | |
MID | 1000032 | |
ログイン日時 | 2020/7/21 11:34:16 | |
端末ID | 07F06145-D66B-4DE8-9832-ADE778BD134F |