文書の閲覧
バインダに登録されている文書の内容を閲覧します。文書がそのユーザにとって閲覧可能かどうかは、バインダの「文書アクセス権限」に依存します。
文書の閲覧は、「簡易閲覧画面」と「文書詳細画面」があります。
※ フォームの「レイアウトブロック属性の編集」の設定によっては、項目を部分的に閲覧できない可能性があります。
表 文書の閲覧画面の種類
画面 | 特徴 | 入り口 |
---|---|---|
文書詳細画面 | 画面遷移で開きます。 文書の操作ボタンが表示されます。 文書番号や文書更新情報も表示されます。 |
・文書一覧の詳細ボタン ・ビュー定義で「詳細画面にリンク」に指定されたリンク |
簡易閲覧画面 | ポップアップで開きます。 文書の印刷や情報参照はできますが、編集などの文書の操作ボタンは表示されません。 また文書番号や文書更新情報は表示されません。 |
・文書一覧の項番のリンク ・ビュー定義で「簡易閲覧画面にリンク」に指定されたリンク |
手順
文書詳細画面
閲覧する文書が登録されているバインダの文書一覧画面を開き、「操作」項目に配置されている「詳細」ボタンを押下します。
「登録文書閲覧」画面が開きます。
簡易閲覧画面
閲覧する文書が登録されているバインダの文書一覧画面を開き、「項番」をクリックします。
簡易閲覧画面がポップアップで開きます。