左メニューと右メニューを表示してみよう!
利用説明の中で「左メニュー」と「右メニュー」という言葉が何度も出てきます。
ここでは「左メニュー」の表示のさせ方と「右メニュー」の表示のさせ方を説明します。
左メニューの表示のさせ方
左メニューは2種類の表示のさせ方があります。
一つ目のやり方は、画面左上のハンバーガーアイコン(画面左上の「三」のようなアイコン)をタップする方法です。
二つ目のやり方は、画面の左端をスワイプする方法です。
左メニューでは、発信相手を選んだり、ToDoを呼び出したりすることが可能です。
右メニューの表示のさせ方
右メニューは2種類の表示のさせ方があります。
一つ目のやり方は、画面右上の「・・・」のようなアイコンをタップする方法です。
二つ目のやり方は、画面の右端をスワイプする方法です。
右メニューでは、「トピック」(いわゆるハッシュタグやスレッドのような機能)やグループに所属するメンバーやファイルの一覧を表示させることが可能です。