SmartDB共通

ユーザ情報表示方法の設定

ユーザ名等をクリックした際に表示されるユーザ情報について、INSUITE®の情報を表示するかSmartDBの情報を表示するかを設定します。

表 表示するユーザ情報の設定

親要素 default-values.system.account.insuite
要素 名称 初期値 説明
info-page true INSUITE®のユーザ情報を表示するかどうかを設定。
true:INSUITE®の持つユーザ情報を表示
false:SmartDBの持つユーザ情報を表示
記述例 <info-page>true</info-page>

ユーザ情報の表示項目の設定

ユーザ情報内の項目を表示するかどうかを設定します。

表 ユーザ情報表示項目の設定

親要素 default-values.system.account.info-page
要素 名称 初期値 説明
display-phonetic-name false ユーザ情報の「ユーザ名(かな)」を表示するかどうかを設定。
true:表示する
false:表示しない
記述例 <display-phonetic-name>false</display-phonetic-name>

サイドメニューの表示項目設定

サイドメニューの項目「カテゴリ管理」と「プロセストップ」の表示/非表示を設定します。「プロセストップ」メニューを非表示にするとトップページに表示されるワークリストと開始可能業務も非表示になります。

表 サイドメニューの表示項目設定

親要素 default-values.hibiki.side-menu
要素 名称 初期値 説明
hide (設定なし) サイドメニューに表示しない項目。未設定の場合はすべて表示となる。
jp.co.dreamarts.hibiki.smartdb.category.admin
:「カテゴリ管理」を表示しない
jp.co.dreamarts.hibiki.workflow.top
:「プロセストップ」を表示しない
トップページにワークリストと開始可能業務を表示しない
※Luxorを使用する場合、検索対象としてプロセスは表示されません。
親要素 default-values.hibiki.side-menu.permissions
要素 名称 初期値 説明
jp.co.dreamarts.hibiki.smartdb
.category.admin
(設定なし) サイドメニューの項目「カテゴリ管理」を表示するユーザ種別。
未設定の場合はSmartDB管理者にのみ表示する。
jp.co.dreamarts.hibiki.AnyUser
:すべてのユーザに表示する
記述例 <side-menu>
<hide>jp.co.dreamarts.hibiki.smartdb.category.admin</hide>
<hide>jp.co.dreamarts.hibiki.workflow.top</hide>
<permissions><jp.co.dreamarts.hibiki.smartdb.category.admin>
jp.co.dreamarts.hibiki.AnyUser
</jp.co.dreamarts.hibiki.smartdb.category.admin></permissions>
</side-menu>

■ デフォルトのトップページ構成

■ プロセスを非表示に設定した時のトップページ構成

サイドメニューの初期表示設定

サイドメニューの初期表示状態をアイコンのみの表示(折り畳み状態)にする設定です。設定しない場合は従来通り、アイコンとタイトルが表示された状態で表示されます。サイドメニューの状態はセッションに保存され、セッションが有効な期間、状態を保持します。既定値はfalse(アイコンとタイトルを表示)です。

表 サイドメニューの初期表示設定

ファイル default.xml
親要素 default-values.hibiki.side-menu
要素 名称 既定値 説明
close false true :アイコンのみを表示(折り畳み有効)
記述例 <default-values>
<hibiki>
<side-menu.close>true</side-menu.close>
<hibiki>
</default-values>

トップページのヘッダ表示設定

SmartDB単体の場合と、SmartDBとINSUITE®を同時使用する場合ではトップページのヘッダの表示が異なります。ヘッダの表示を設定します。通常変更する必要はありません。

表 トップページの表示設定

親要素 default-values.hibiki.standalone
要素 名称 初期値 説明
use-with-insuite true INSUITE®と同時使用する場合はトップページのひびき用ヘッダを非表示に設定。
true:INSUITE®のヘッダを表示
(SmartDB+INSUITE®)
false:SmartDBのヘッダを表示
(SmartDB)
記述例 <use-with-insuite>true</use-with-insuite>

INSUITE®のヘッダ

SmartDBのヘッダ

印刷抑止機能の設定

システム全体や、バインダ機能、プロセス機能、各バインダに対して印刷機能を許可するかどうかを設定します。

印刷機能を許可しない場合、SmartDBでは印刷アイコンを表示しません。また同時に、ブラウザのメニューなどから印刷しようとした場合は、操作を行った画面の代わりに「このページは印刷が許可されていません。」というメッセージが印刷されます。

表 印刷抑止機能の設定

親要素 default-values.hibiki.brd
名称 printPolicy
動作 設定 初期値 説明
印刷を許可する allow 全て許可 タグ内に”allow=パラメータ” 、”deny=パラメータ”
と設定することで、パラメータが指定する範囲での印刷機能の許可、不許可を設定します。
※allowとdenyはセミコロン「;」で区切ってください。
※allowとdenyの両方が設定されている場合、先に記述されている内容は上書きされ、後に記述している内容が優先されます。
各パラメータとそれらが有効な範囲については、下表参照。
印刷を許可しない deny パラメータ 設定の有効範囲
all システム全体
binder バインダ機能
process プロセス機能
バインダID IDを指定したバインダ
記述例 <hibiki><brd><printPolicy>
allow=all;
deny=binder, process;
allow=10987;
</printPolicy></brd></hibiki>
※印刷が許可されるのはバインダIDが10987のバインダのみの設定です。

カラーピッカーの設定

Ver.2.3.5までのカラーピッカーを利用する場合は以下の設定をします。

表 以前のカラーピッカーを利用する設定

親要素 default-values.system.hibiki
要素 名称 初期値 説明
look-feel.new-color-picker true 以前のカラーピッカーを利用する場合は「false」を指定します。
記述例 <hibiki>
<look-feel.new-color-picker>false</look-feel.new-color-picker>
</hibiki>

存在しないアカウントの表示設定

存在しないアカウントについて、通常文書/履歴文書/定義で表示するかを設定します。

表 存在しないアカウントの表示設定

   
親要素 default-values.cab
要素 名称 初期値 説明
show-invalid-account definition SmartDBの表示設定
none:通常文書表示:非表示
定義表示:非表示
履歴表示:履歴ある時表示
definition:通常文書表示:非表示
定義表示:表示
履歴表示:履歴ある時表示
all:通常文書表示:表示
定義表示:表示
履歴表示:表示
記述例 <show-invalid-account>definition</show-invalid-account>
親要素 default-values.hibiki.workflow
要素 名称 初期値 説明
show-invalid-account all プロセスエンジンの表示設定。
none:通常表示:非表示
履歴表示:履歴がある時表示
all:通常表示:表示
履歴表示:表示
記述例<show-invalid-account>definition</show-invalid-account>

通知メール送信元の設定

バインダの通知メール、プロセスの通知メールなどSmartDBから送信する通知メールの送信元をシステム設定で設定できます。

表 通知メールの送信元の設定

親要素 default-values.system.mail.smtp-header
要素 名称 初期値 説明
from.address - 送信者のメールアドレス。指定しない場合は文書の操作ユーザが送信者となる。
from.name - 送信者の名前。
useReplyTo false 元の送信者を返信先に指定する場合はtrueに指定する。
記述例 <system.mail.smtp-header>
<from>
<!-- 送信者のメールアドレス-->
<address>admin@dreamarts.co.jp</address>
<!-- 送信者の名前-->
<name>システム管理者</name>
</from>
<!-- 元の送信者を返信先に指定する.デフォルトはfalse -->
<useReplyTo>true</useReplyTo>
</system.mail.smtp-header>
  • allowとdenyの組合せ

送信先に設定されたメールアドレスは、default.xmlでの設定と後方一致で比較、判定されます。

次の例のようにallowとdenyに同じドメインを含む場合、宛先のメールアドレスは後方から一致する長さがより長い方の設定が適用されます。

<system.mail.destination>
<deny> sample.dreamarts.co.jp,hibiki.dreamarts.co.jp </deny>
<allow> dreamarts.co.jp </allow>
</system.mail.destination>

この場合、「dream@smartdb.dreamarts.co.jp」というメールアドレスには通知メールの送信は許可されますが、「sample@sample.dremarts.co.jp」や「hibiki@hibiki.dreamarts.co.jp」というメールアドレスには通知メールの送信が禁止されます。

週の開始曜日の設定

フィルタ定義の期間指定で週を指定する場合の開始曜日を設定します。

表 週の開始曜日の設定

親要素 default-values.utm
要素 名称 初期値 説明
first-day-of-week 2 週の開始曜日。
1:日曜日
2:月曜日
3:火曜日
4:水曜日
5:木曜日
6:金曜日
7:土曜日
記述例 <first-day-of-week></first-day-of-week>

年度の開始月の設定

フィルタ定義の期間指定で年度を指定する場合の開始月を設定します。

表 年度の開始月の設定

親要素 default-values.utm
要素 名称 初期値 説明
first-month-of-financial-year 4 年度の開始月。単位は月。
記述例 <first-month-of-financial-year></first-month-of-financial-year>

アカウント履歴の設定

アカウント履歴の有効/無効を設定します。有効にするとアカウントキャッシュがアカウント履歴データとして保持され、アカウントの名前を変更した場合でも文書の更新履歴およびプロセスの実施履歴に操作時の名前が表示されます。

表 アカウント履歴の有効/無効設定

親要素 default-values
要素 名称 初期値 説明
jp.co.dreamarts.insuite.common
.account.cache
.AccountCacheTime
(設定なし) アカウント履歴の有効/無効を設定。以下を記述すると有効になる。記述がない場合は無効。
jp.co.dreamarts.hibiki.insuite.history
.AccountHistory
記述例 <jp.co.dreamarts.insuite.common.account.cache.AccountCacheTime>
jp.co.dreamarts.hibiki.insuite.history.AccountHistory
</jp.co.dreamarts.insuite.common.account.cache.AccountCacheTime>

SmartDB管理者にグループを指定する場合の権限範囲設定

SmartDB管理者にグループを指定した場合の権限範囲を設定します。本機能を有効にした場合、指定したグループ配下のユーザすべてにSmartDB管理者権限が付与されます。2階層以上設定されたグループ全体に対してSmartDB管理者権限を付与したい場合に設定してください。

表 2階層より下に属するグループのユーザにもSmartDB管理者権限を付与する

親要素 default-values.system.authority
要素 名称 初期値 説明
supergroup-inherit-enable false 2階層より下に属するグループのユーザにもSmartDB管理者権限を付与する
記述例 <authority>
<supergroup-inherit-enable>true</supergroup-inherit-enable>
</authority>

※参考:組織・プロジェクトを下記構成とした場合に、設定値 により権限が与えられるユーザを例示します。

◆構成(カッコ内は、その組織の所属ユーザ・グループ)

・組織A(ユーザa)←Sm@rtDB管理者に指定
   +-組織B(ユーザb)
   |  +-組織F(ユーザf)
   +-プロジェクトC(ユーザc)
・プロジェクトD(ユーザd、組織E)←Sm@rtDB管理者に指定
・組織E(ユーザe)
   +-組織G(ユーザg)
設定 権限付与されるユーザ
true ユーザa、ユーザb、ユーザd、ユーザe、ユーザf、ユーザg
false ユーザa、ユーザd、ユーザe

サイドメニューの折り畳み機能設定

サイドメニューの折り畳み機能を設定します。

※Internet Explorer 11で使用する場合は、INSUITE Ver.3.4.11以降が必要です。※Internet Explorer 9、およびInternet Explorer 11(エンタープライズモード)では使用できません

表 サイドメニューの折り畳み設定

   
親要素 default-values.hibiki.side-menu
要素 名称 初期値 説明
ui vector サイドメニューの折り畳み機能を利用するかどうかを設定。
vector:新UI。サイドメニューの折り畳み機能が利用可能になる。
png:旧UI。サイドメニューは折りたたまれない従来通りの表示。
tagCount 3 [ 0-6 ]
折りたたまれた状態で表示するメニュー数を設定。
記述例<hibiki.side-menu>
<ui>vector</ui>
<tagCount>4</tagCount>
</hibiki.side-menu>

統一UIの利用設定

統一UIを利用するかどうかを設定します。統一UIを利用すると、下記デザインが統一・刷新されます。

  • 各種ボタン(検索、My検索、一括処理、帳票出力、印刷、情報、グラフ)のデザイン

  • 検索パネルなどの各種パネルのデザイン

  • プロセス実施画面の罫線

  • タブのマウスオーバー時の表示

  • ファイル種別アイコン

表 統一UIの利用設定

親要素 default-values.hibiki
要素 名称 初期値 説明
unified-ui true 統一UIを利用するかどうかを設定。
true:統一UIを利用する
false:従来のUIを利用する
記述例 <hibiki>
<unified-ui>true</unified-ui>
</hibiki>

モバイル向け画面の利用設定

モバイル向け画面を利用するかどうかを設定します。モバイル向け画面を利用しない場合、 PC向け画面が表示されます。

表 モバイル向け画面の利用設定

   
親要素 default-values.system.mobile
要素 名称 初期値 説明
UserAgent iPhone, iPod, Android Mobileモバイル向け画面を表示させたいHTTPリクエストのUserAgentに含まれるキーワードを設定します。
キーワード間はカンマで区切ります。 また、スペース区切りで複数キーワードをAND連結できます。
キーワードは大文字小文字を区別しません。
記述例 <system>
<mobile>
<UserAgent>iPhone, iPod, Android Mobile</UserAgent>
</mobile>
</system>


表 キーワードの設定例

                                         
設定値対象端末モバイル向け画面を表示するアクセス
iPhone, iPod, Android Mobile iPhone、iPod、Androidモバイルフォンなど端末上のブラウザからのアクセス
知話輪アプリ内ブラウザからのアクセス
iPad iPad 端末上のブラウザからのアクセス
知話輪アプリ内ブラウザからのアクセス
AndroidAndroidモバイルフォン、Androidタブレットなど 端末上のブラウザからのアクセス
知話輪アプリ内ブラウザからのアクセス
iPhone Chiwawa, iPod ChiwawaiPhone、iPod端末の知話輪アプリ内ブラウザからのアクセス
※端末内のSafariなどからのアクセスはPC向け画面が表示されます。
no_mobile_userAgent
(UserAgentに含まれないキーワード)
該当なしモバイル向け画面は表示せず、すべてのアクセスに対しPC向け画面を表示させます。

Webhook機能の有効/無効に関する設定

Webhook機能を有効にするかどうかを設定します。

表 Webhook機能の有効/無効に関する設定

親要素 default-values.hibiki.webhook
要素 名称 初期値 説明
enable false Webhook機能の有効/無効を設定します(バインダ、プロセス共通)。
false:無効
true:有効
permit.binders * どのバインダに対してWebhook機能を有効にするか設定します。
バインダIDまたはバインダキー
記述例 <hibiki.webhook>
<enable>false</enable>
<permit.binders>10001</permit.binders>
</hibiki.webhook>

Webhook機能(バインダ・プロセス)および外部API連携機能で送信を許可するURLホワイトリストの設定

Webhook機能(バインダ・プロセス)および外部API連携機能で送信を許可するURLまたはドメインをURLホワイトリストとして設定します。

表 URLホワイトリストに関する設定

親要素 default-values.hibiki.webhook.url
要素 名称 初期値 説明
whitelist * Webhook機能(バインダ・プロセス)および外部API連携機能で送信を許可するURLまたはドメインを指定します。
Webhook定義で指定されたURLは、ここで設定されたURLと前方一致で比較、判定されます。ドメインの場合は後方一致で比較、判定します。
複数指定する場合は、半角スペース、または改行で区切ります。
「*(デフォルト値)」を指定すると、無制限となります。
記述例 <hibiki.webhook.url>
<whitelist>
http://www.test.com/
azure.com
</whitelist>
</hibiki.webhook.url>

Webhookの送信履歴の削除ジョブに関する設定

Webhook機能の送信履歴の削除ジョブに関する設定です。

表 履歴削除ジョブに関する設定

親要素 default-values.hibiki.webhook.history-deleter
要素 名称 初期値 説明
enable true Webhook送信履歴自動削除ジョブを有効にするかどうかを設定します。
true:有効
false:無効
cron-expression 0 30 4 * * ? ジョブの実行タイミングを設定します。デフォルトでは毎日の4:30に実行されます。
delay-days 30 履歴の削除遅延日数を設定します。
記述例 <hibiki.webhook.history-deleter>
<enable>true</enable>
<cron-expression>0 30 4 * * ?</cron-expression>
<delay-days>30</delay-days>
</hibiki.webhook.history-deleter>

Webhook機能の再送信に関する設定

Webhook機能の送信でタイムアウトが発生した場合の再送信に関する設定です。

表 自動再送信に関する設定

親要素 default-values.hibiki.webhook.resend
要素 名称 初期値 説明
enable true タイムアウトが発生した場合に再送信するかどうかを設定します。
true:再送信します。
false:ステータスを「タイムアウト」にして強制終了します。
timeout 30 送信のタイムアウト時間、単位:分
あるWebhookリクエストが、指定時間以上、ステータスが「キューイング」の場合に「タイムアウト」として処理します。
記述例 <hibiki.webhook.resend>
<enable>true</enable>
<timeout>30</timeout>
</hibiki.webhook.resend>

OneDrive部品の有効/無効に関する設定

OneDrive部品を有効にするかどうかを設定します。 動的ロード不可の設定です。 設定の変更後は、Tomcat再起動が必要となります。

表 OneDrive部品の有効/無効に関する設定

親要素 default-values.hibiki.onedrive
要素 名称 初期値 説明
enable false OneDrive部品の有効/無効を設定します。
true:有効する
false:無効にする
記述例 <hibiki.onedrive>
<enable>true</enable>
</hibiki.onedrive>

テンプレート機能の有効/無効に関する設定

テンプレート機能を有効にするかどうかを設定します。

表 テンプレート機能の有効/無効に関する設定

親要素 default-values.hibiki.app-template
要素 名称 初期値 説明
enable true テンプレート機能の有効/無効を設定します。
true:有効する
false:無効にする
※無効にした場合はバインダ一覧に「テンプレート」メニューが表示されなくなります。
記述例 <hibiki.app-template>
<enable>true</enable>
</hibiki.app-template>

簡易ログイン画面の有効/無効に関する設定

これまで、事前にSmartDBにログインしていない端末から、SmartDB画面のURLへアクセスした際、簡易ログイン画面が表示されていました。 この簡易ログイン画面は入力欄などが小さく、モバイル端末などからアクセスした場合に、ユーザの使い勝手が悪い状態になっていました。 そこで、新たな簡易ログイン画面を用意しました。
この新たな簡易ログイン画面の有効/無効に関する設定です。
なお、本画面はSSOには対応していません。SSOをご利用の場合は利用しないでください。

表 簡易ログイン画面の有効/無効に関する設定

親要素 default-values.hibiki.smartdb.no-session
要素 名称 初期値 説明
single-login false 新たな簡易ログイン画面の有効/無効を設定します。
false:無効
true:有効
記述例 <hibiki.smartdb.no-session>
<single-login>true</single-login>
</hibiki.smartdb.no-session>