設定ファイル
システム設定情報
ファイル: /data/custom/smart_sync.dat
SmartSync で使用するシステム設定情報を保持します。 設定の変更を行う際、httpd の再起動は必要ありません。
パラメータ名 | 説明 | 既定値 |
---|---|---|
caldav | on を指定すると INSUITE との CalDAV 連携が有効になります。 | on |
caldav_readonly | on を指定すると INSUITE から iPhone/iPad に対する一方向でのみデータが連携されます。この場合、クライアント側からスケジュールの登録、更新、削除はできません。 | off |
permit_user | SmartSync の使用を許可するユーザを限定する場合は、許可するユーザのmidをカンマ区切りで指定します。何も設定していない場合は、すべての INSUITE ユーザに SmartSync の使用が許可されます。 | なし |
login_failed_log | on を指定すると、ログインのエラーログが /logs/smartsync/login_failed.YYYYMMDD に取得されます。 | off |
update_failed_log | on を指定すると、データ更新のエラーログが /logs/smartsync/update_failed.YYYYMMDD に取得されます。 | off |
password | on を指定すると、INSUITE のパスワードとは別に SmartSync 独自のパスワードを使用してユーザ認証が行われます。 | off |
mobile_password | on を指定すると、INSUITE のモバイルパスワードを使用してユーザ認証が行われます。ただし、password=on が設定されている場合は、password パラメータが優先されますので、mobile_password パラメータは無効となります。 |
off |
dav_permit_ip | CalDAV リクエストを許可する IP アドレスを Perl の正規表現で指定します。 例: dav_permit_ip=(10.1.9.* / 10.1.129.170) |
なし |
caldav_editable_attendee | on を指定するとスケジュール参加者の編集を許可します。 自分が登録したスケジュールの場合 |
on |
ユーザ固有設定情報
ファイル:/data/master/<MID>/.smart_sync.dat
SmartSync で使用するユーザ固有の設定情報を保持します。
パラメータ名 | 説明 | 既定値 |
---|---|---|
caldav_p_month | 連携する過去スケジュールの範囲を月数で指定 (any を設定した場合は、クライアント側の設定に従う。) |
1 |
caldav_f_month | 連携する未来スケジュールの範囲を月数で指定 | 3 |
caldav_alarm | 通知のタイミングを保持 | 10分前 |
caldav_resv_alerm | 予備の通知のタイミングを保持 | なし |
caldav_color | 連携するスケジュールのカラー値を保持 | #711A76 |
caldav_open_f | iPhone/iPad からスケジュールを新規登録した場合の公開レベル 0: 公開, 1: 非公開, 2: 非公開(秘書には公開) |
0 |
caldav_open_g | iPhone/iPad からスケジュールを新規登録した場合の追加公開ユーザ・グループのGIDまたはMIDをカンマ区切りで保持 | |
caldav_last_update | 最後にカレンダの連携処理が実行された日時を YYYY/MM/DD HH:MI:SSで保持 |